アーカイブ | 

30,000発以上打ち上げ予定の群馬県の2大会-北関東最大
投稿者 : admin 投稿日時: 2007-7-3
いよいよ花火大会の季節がやってきました。今日は、群馬県の花火大会を紹介します。数ある花火大会のうち打ち上げ個数が最も多いのは、
伊勢崎利根川花火大会(9月15日開催予定)で、何と総数3万5,000発。次いで3万発打ち上げる伊勢崎花火大会(8月25日開催予定)が続きます。伊勢崎利根川花火大会は、国内では打ち上げることの少ない3尺玉を打ち上げることで有名で、はたまた、伊勢崎花火大会は、花火師が休むことなく短時間で 3万発の花火を打ち上げることで有名です。次いで前橋市、高崎市、太田市の花火大会ではそれぞれ15,000発の花火が打ち上げられます。これだけでも11万発、これに1,000〜 3,000発クラスの花火大会が県内各所で開催されるため、県内だけでも打ち上げられる花火の総数は20万発は超えると思われます。そして、これらの花火大会にデカチカする人は、150万人を超えると予想されます。
- ドイツ村のビールに春限定の「ケルシュ」が登場! (2009-03-24 12:19:59)
- 西洋版画の愉しみかた (2009-02-23 14:09:18)
- もうすぐ赤ちゃんラッシュ!! (2009-01-26 20:00:20)
- 凧・たこ・タコ!! (2009-01-06 11:22:58)
- 例ばここ最近の作品を、少し違ったカタチで見せてくれる!? (2008-12-22 19:33:43)
- 高崎タカシマヤに本格中華料理店がオープン! (2008-12-16 19:42:48)
- 今にも音が聞こえてきそうな日本画展 (2008-12-08 19:53:50)
- 高崎のイルミを堪能しよう! (2008-12-03 18:56:04)
- プラネタリウムでクリスマスコンサート (2008-11-18 10:40:54)
- さざんか、さざんか咲いた道〜 (2008-11-11 16:07:39)